ホーム
企業概要
木づかいの宝
天徳寺(1)
企業概要
木づかいの宝
天徳寺(1) 秋田県秋田市
第23回 2007年9月8日放送
秋田市泉に秋田藩主佐竹氏の菩提寺「天徳寺」がある。
国指定重要文化財
天徳寺 総門
総門は寛永二年(1625)楢山の旧寺地から移築したと伝えられている。
蓑(みの)を着たような蓑束(みのづか)が門を飾る。
国指定重要文化財
天徳寺 本堂
貞享四年(1678)秋田藩の威信をかけて建築された。
「桐に鳳凰」
極彩色の彫刻欄間
国指定重要文化財
天徳寺 書院
藩主の座敷としての格式がある数奇屋風書院造。
天徳寺
TOP