ホーム
企業概要
木づかいの宝
天徳寺(2)
企業概要
木づかいの宝
天徳寺(2) 秋田県秋田市
第24回 2007年9月15日放送
秋田市泉
国指定重要文化財
天徳寺 山門
しなやかな曲線の「蟇股」(かえるまた)が合計20か所ある。
佐竹氏に仕えた大工が好んだ瓜の浮彫彫刻が施されている
国指定重要文化財
佐竹家霊屋
唐破風造(からはふづくり)の屋根を二段に重ねて正面性を強調した。
佐竹家の祖先の霊をまつるため、寛文十二年(1672)に建築された。
極彩色の彫刻が華やかに彩る。
天徳寺
TOP