ホーム
企業概要
木づかいの宝
八幡神社
企業概要
木づかいの宝
八幡神社 秋田県大館市
第25回 2007年9月22日放送
大館市
国指定重要文化財
八幡神社
覆堂(さやどう)には二棟の社殿が納められている。
正八幡宮本殿、若宮八幡宮本殿はともに貞享四年(1687)の建立。
大館城代四代、佐竹義武公が日本と大館の平和を願い建立した。
桃山式の遺風を持った華美に走らぬ色彩が特徴だ。
洗練された二棟の社殿に、人々は今も平和を祈願する。
八幡神社
TOP