ホーム
企業概要
木づかいの宝
日吉八幡神社
企業概要
木づかいの宝
日吉八幡神社 秋田県秋田市
第36回 2007年12月8日放送
秋田市八橋
日吉八幡神社
安永7年(1778)に建立された拝殿は、精巧を極めた豪華な造り。
拝殿と本殿は、浮き橋で結ぶ権現造りとなっている。
本殿には極彩色の宮殿が安置されている。
京都七条の福井孫右衛が製作した。
拝殿や本殿のほか、7つの建造物が県指定有形文化財となっている。
県内で唯一三重塔のある神社としてその名を残す。
日吉八幡神社
TOP