企業概要
木づかいの宝

常泉寺 秋田県大仙市第44回 2008年2月2日放送

大仙市南外
常泉寺(じょうせんじ)
大仙市指定文化財
鐘楼は昭和28年に再建された。
茅葺(かやぶき)屋根が特徴だ。
力強い龍の装飾が施されている。
春分から秋分の間は毎日、朝6時と夕方6時に鐘の音が響く。
本堂は安永五年(1776)に建築された。
天井はかつては絵入組天井だった。
柱は栗材を用い堅固な造りだ。
常泉寺

TOP