ホーム
企業概要
木づかいの宝
陽山寺 山門
企業概要
木づかいの宝
陽山寺 山門 秋田県にかほ市
第46回 2008年2月16日放送
にかほ市 小国
陽山寺(ようざんじ)山門
にかほ市指定文化財
陽山寺は曹洞宗禅林寺の末寺。
山門は江戸時代中期(1760ごろ)の建立と伝えられている。楼上に十六羅漢をまつっている。
瓦葺の屋根が重厚な印象を与える。
仁王像の立つ屈指の名山門だ。
文化元年(1804)の大地震で被害を受け、大規模な修理をしたという記録が残る。
楼門建築の美しさが際立つ。
陽山寺 山門
TOP