企業概要
木づかいの宝

八幡神社 横手市平鹿町第71回 2008年8月9日放送

横手市平鹿町
八幡神社
八幡神社本殿
装飾性豊かな彫刻が目を引く八幡神社は、明治26年(1893)の建立。
向拝柱にも彫刻が施されている。
彫刻は横手の彫刻家中島重栄の作とされる。
側面や背面の柱間を額のように見たて、人物と動植物を彫っている。
社殿全体が ひとつの彫刻の作品のように見えてくる。
八幡神社
(はちまんじんじゃ)
住所 横手市平鹿町醍醐字宮西116-1
問い合わせ先 0182-25-4680
料金 参拝自由

TOP