企業概要
木づかいの宝

旧生保内小学校潟分校 仙北市田沢湖第72回 2008年8月16日放送

仙北市田沢湖
田沢湖のほとりに、時の流れが止まった分校がたたずむ。
旧生保内小学校潟分校
生保内小学校の潟分校は明治15年(1882)に、駒陽学校潟巡回授業所として創立。
現在の校舎は大正12年(1923)に竣工した。
地域の子どもたち約四百人が学び舎を巣立った。
児童数が減少し、昭和49年(1974)に廃校となった。
今は「思い出の潟分校」という名で公開され、人々の交流の場として活用されている。
子どもたちを育んできた校舎は、地域の歴史や文化を見守り続けている。
旧生保内小学校潟分校
(きゅうおぼないしょうがっこうかたぶんこう)(思い出の潟分校)
住所 仙北市田沢湖潟字一の渡226
問い合わせ先 0187-43-0766
料金 見学の際に維持協力金として中学生以上一人200円(小学校以下は無料)
休校日 毎週水曜日。ただし、事前連絡があれば開校。冬期間は不定休。

TOP