企業概要
木づかいの宝

旧遠藤家住宅 山形県鶴岡市第84回 2008年11月8日放送

山形県鶴岡市田麦俣
旧遠藤家住宅
山形県指定有形文化財
旧遠藤家住宅は、江戸時代後期に建てられたと推定されている。
屋根は、明治時代に輪郭と反りが美しい兜造りに改築された。
土地が狭く積雪が多いことから、生活と作業場が一体の多層住宅を建てたという。
二階には使用人の住居と作業場が広がる。
兜造りの窓から光が差し込む。
さらに三階には、養蚕と作業のための空間が広がる。
物置として使われる屋根裏の空間も含めると、建物内部は四層に仕切られている。
旧遠藤家住宅
(きゅうえんどうけじゅうたく)
住所 山形県鶴岡市田麦俣七ツ滝135
問い合わせ先 鶴岡市教育委員会 朝日分室
0235-53-2111
観覧料 小中学生200円  高校生以上300円
開館時間 午前9時から午後5時まで
休館日 毎週月曜日・年末年始(12月29日から1月3日)

TOP