ホーム
企業概要
木づかいの宝
長安寺山門
企業概要
木づかいの宝
長安寺山門 岩手県大船渡市
第97回 2009年2月7日放送
岩手県大船渡市日頃市町
山間の集落に由緒ある古い寺がある。
長安寺山門
山門は寛政八年(1796)に着工した。
しかし仙台藩禁制のケヤキを用いて建てたことから、何度も藩主にとがめられた。
仙台にもない高楼だったこともあり、藩に背くものだとして取り壊しを命じられた。
結局取り壊しは免れたものの工事は中止となり、扉も袖もない未完成の山門となっている。
高さが20メートルにもおよぶ、総ケヤキの山門がどっしりと構えている。
長安寺山門は気仙大工の心意気を伝えている。
長安寺山門(ちょうあんじさんもん)
住所
岩手県大船渡市日頃市町字長安寺57
問い合わせ先
長安寺 電話0192-26-3391
※外観のみ公開
TOP