本県の2社含む10団体に感謝状 「木づかい運動」が秋田魁新報に掲載

本県の2社含む10団体に感謝状 「木づかい運動」に貢献
 林野庁などは九日、国産材の利用拡大を目指す同庁の「木づかい運動」キャンペーンに貢献した本県の二社を含む全国の十団体に感謝状を贈った。
 農林水産大臣感謝状は、国産材の消費量を年々伸ばしている合板メーカーの秋田プライウッド(秋田市)のほか、スギ材の家具を世界に紹介した飛騨産業(岐阜県高山市)、大型木造建築物用の集成材を開発する斎藤木材工業(長野県長和町)、製材加工会社の協和木材(福島県塙町)の四団体。
 林野庁長官感謝状の受賞は、ウッティかわい(岩手県川井村)、協同組合フォレスト西川(埼玉県飯能市)、協同組合東濃地域木材流通センター (岐阜県恵那市)の三団体。
 日本木材総合情報センター理事長賞感謝状には、杉の間伐材を利用した木製机「杉デスくん」を県内外の小中学校に納入している木工メーカー 「丸新製作所」(能代市)など三団体が選ばれた。

TOP