当社が加盟している日本合板工業組合連合会が「木材利用ポイント事業パンフレット」(国産材合板を使用した場合)を作成しました。
このパンフレットは、国産材合板を木材利用ポイントに申請する際の手引として、構造用合板の使用量に関するカウントやポイント付与数の解説や、登録工事業者に納品する納品証明書の作成方法などを掲載しています。
実際のパンフレットはこちらからご覧ください。(PDFファイル)


木材利用ポイントとは、地域材を活用した住宅の建設やリフォーム、木材製品等の購入の際に、木材利用ポイントが発行され、そのポイントを地域の農林水産物と交換できる制度です。
地域材を活用することは、放置され過密状態になっている森林を手入れし、豊かな森林を育てることにつながります。
秋田プライウッドも、地域材の活用を通し地域経済の活性化にもつながる木材利用ポイント事業を応援しています。当社の木材利用ポイント対象製品一覧はこちらからご覧ください。