さらに「前へ」。秋田ノーザンブレッツの試合が行われました!

 平成29年6月10日(土)あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)で、秋田ノーザンブレッツと釜石シーウェイブスの試合が「ラグビーフェスティバル2017」(全3試合)の最終戦として行われました。当社は「ピッチバナー」と「トレーニングウェア」を協賛しております。

選手を後押しするスコアボード下のピッチバナー
選手やチームスタッフのウェアを協賛
試合前の熱のこもったトレーニング

 対戦相手の釜石シーウェイブスは昨シーズン「ラグビートップイーストリーグDiv.1」第3位となり、今シーズンから「ジャパンラグビートップチャレンジリーグ」に昇格する強豪チームです。

 開始早々にCTBトックフカ トネ選手によるトライで先制し、その後のゴールキックも決まり、幸先の良い立ち上がりとなった秋田ノーザンブレッツ。しかしその後は地力に勝る釜石シーウェイブスの勢いを前に自陣でのディフェンスの時間帯が増えていきます。
 秋田ノーザンブレッツはその後トライを奪うことができず、逆に前半に2トライ、後半には3トライを許し、7-31で逆転での敗戦となりました。当日の午前中はラグビークリニックが中止となるほどの雨天となり、グラウンドは所々で水を含む、悪いコンディションの中での試合となりましたが、選手たちは80分間を通じてトライをめざし前に進む姿を見せてくれました。

トネ選手がディフェンスを振り切って先制のトライ!

 この後チームは9月のシーズン開幕に向けてオープン戦を重ねてさらなるレベルアップを図っていきます。またチーム理念「ONE HEART」をもとに地域貢献を果たし、子ども達が憧れ、地域から愛されるチームをめざしていきます。
 当社は「ONE HEART」に賛同して「心を一つ」に、そして「前へ」と進む秋田ノーザンブレッツを応援しています。応援を通して、共に地域を、秋田を盛り上げてまいります。

TOP