本社桜並木が見頃 春の訪れを告げる

 2022年4月16日(土)当社の本社敷地内の桜並木は今年も花を付け見頃を迎えています。秋田市では12日(火)に開花となり、16日(土)に平年より6日早く満開の発表となりました。千秋公園(秋田市)をはじめ桜の名所では規模を縮小しながらも桜まつりが開催され、多くの県民が待ちに待った春の訪れを感じています。

 秋田県内は昨年12月下旬から今年1、2月にかけて大雪に見舞われ、記録的な降雪量を観測した地点も多く、長く厳しい冬となりました。例年以上の大雪に見舞われましたが、桜並木は淡いピンクの花を咲かせて当社を訪れるお客様や道路を利用される方々の目を楽しませています。

 桜は毎年変わらず美しく咲き誇りながら冬の終わりと春の訪れを告げます。また二酸化炭素を吸収、固定化し地球温暖化防止に大きく貢献しています。当社はこれからも美しい桜を見ることができるよう、かけがえのない自然を未来へと繋いでいくため、持続可能な森林経営を実践し適切な森林の整備・保全をしながら地球環境の保護に努めてまいります。

TOP