当社は次の社会を支える若い世代が秋田で働き、秋田で暮らしていくことを支援するため、一般事業主行動計画を策定し工場見学を実施しています。
●秋田プライウッドの一般事業主行動計画●
1.計画期間
平成25年7月1日から平成30年6月30日までの5年間
2.計画内容
<目標>地域の「小学校」・「中学校」・「高等学校」あるいは「大学」からの工場見学依頼へ積極的に協力することにより、職業観の育成並びに適職選択による安定就労を推進し、県内就職と県内定住を促進していく。
●工場見学レポート●
当社で実施している工場見学の様子をご紹介します。
平成25年6月26日に秋田県立能代西高等学校の1年生35名が、「職場見学を通して、働くことの厳しさや仕事に対する真剣さを感じる」ことを目的に男鹿工場を訪れました。

工場見学では、はじめに企業紹介映像「アキプラの森から」を見たり、企業理念や概要を聞き当社について学びます。その間、生徒たちはメモを取ったり、「アキプラの森から贈り物」の香りや感触を確かめていました。
当社への理解を深めた後は、いよいよ工場へ向かいます。社員に積極的に質問したり、出来上がったばかりの合板に触れたり、学ぶ意欲に溢れる生徒の姿がみられました。






見学後の質疑応答の時間には製品に関する質問の他に、「働いていて楽しいことは?」など、進路を意識した質問もあり、終始活気のあるものとなりました。
見学のお礼としていただいたペチュニアの鉢は、男鹿工場で大切に育てていきます。


秋田プライウッドは、今後も積極的に学生の工場見学を受け入れ、次代を担う若者の育成を支援していきます。
●工場見学のお問い合わせ、お申込みは TEL018-823-8511(秋田プライウッド 総務経理部)まで。
