当社は秋田を元気にするスポーツチームを積極的に応援しています。2019年3月30日(土)、ジャパンラグビートップイーストリーグDiv.1に所属する秋田ノーザンブレッツはあきぎんスタジアムで新加入選手11名の入団会見を開きました。入団会見には千田邦宏会長、花岡伸明チームディレクター、今井将大主将をはじめ新加入選手11名が参加し、新シーズンへ向けて抱負を語りました。

会場:あきぎんスタジアム
秋田ノーザンブレッツは地域との共生をチームの誓いの一つとして掲げ、小学校やイベントに赴いてラグビー体験教室を開催しているほか、地域の美化活動や献血ボランティア活動など様々な形で地域との交流を図っています。地域への貢献を社是とする当社は秋田ノーザンブレッツの地域に対する姿勢に共感し、トレーニングウェアスポンサー、ピッチバナースポンサー、応援フラッグなどを通して2015年から応援を続けています。


トレーニングウェアを着る今井主将

チームスタッフウェアにも当社の社名

社名が入った大きなピッチバナー

当社の応援フラッグ
一昨年から2シーズン連続で10チーム中6位につけている秋田ノーザンブレッツ。新シーズンのチームスローガンは「Rewrite Now!(リライト ナウ)」に決まり、現状に満足せず、進化を遂げていくという意志が強く込められています。今回新加入した選手11名のうち8名が22歳以下と若手が多く、花岡チームディレクターが新シーズンの戦略として掲げる「テンポの速いオフェンス」を実現するにあたり、大いに活躍が期待されます。


現状に満足せずRewrite(=書き換え)していく意志が込められています
花岡チームディレクターは秋田県大館市出身で現役時代には東芝府中ラグビー部の主将を務め、チームを全国社会人大会優勝に導いたほか、平成14~15年にはU19日本代表のコーチ、U21日本代表のヘッドコーチを務めるなど、選手としてだけでなく指導者としても素晴らしい経歴をお持ちです。花岡チームディレクターは新シーズンの目標について聞かれると「2、3位を狙う」と話し、昨シーズンから順位を3つ上げることを目指しています。



頑強な身体と優しい心を持つ秋田ノーザンブレッツの選手たちは9月のシーズン開幕に向けて花岡チームディレクターのもと、リーグ上位をめざしてチーム力の向上を図っています。当社は地域に情熱と元気をくれる秋田ノーザンブレッツをサポートし、秋田の皆様とともに力強く応援してまいります。

秋田魁新報 2019年3月31日(日)掲載