杉合板の特徴や木材利用による地球温暖化防止への貢献など当社の取り組みを分かりやすくまとめた企業紹介映像「秋田の未来を応援篇」を作成しました。この映像は3月に行われたサッカーJ2「ブラウブリッツ秋田」のホーム開幕戦でマッチスポンサーを務めた際に当社をPRするための動画として作成され、その後バージョンアップを経て6月に完成しました。
およそ3分間の映像で当社の地域社会に対する取り組みをご理解いただける内容となっていますので、ぜひご覧ください。

企業紹介映像はこちら
映像では調製効果や断熱性の高さといった杉の特性や、高い強度を有しながら加工がしやすく軽くて扱いやすいという杉合板の特長を紹介しています。また、2024年3月にそれまで森林環境事業を運営してきた当社森林事業部を分離独立させ、「エーピーフォーレ株式会社」として新たに発足させ事業を開始したことや、地域貢献の一環として秋田のスポーツチームへのサポートの取り組み等についても説明しています。


スポーツ・イベントMC、タレントとして活動する木杉優介さんによる合板の体験レポート


持続可能な森林経営の実践によるSDGs達成への貢献などの取り組みをアピール



秋田のスポーツチームを支える活動をアピール
当社をはじめとする森林・木材産業は、大気中にある二酸化炭素を固定化して地球温暖化防止に貢献できる最先端に位置しています。「日本最大級の生産量を誇る合板メーカー」として環境問題を解決可能な「地球規模のワールドワイドな仕事」を秋田の地で実現していることは大きな喜びです。
これまで地元秋田の企業として地域との様々な関わり合いを通じて地域社会を支える取り組みを進めてきました。これからも木材利用の拡大と森林資源の循環利用を同時に進めて地球環境の保護を目指し、秋田の未来へ貢献して参ります。
