2023年3月12日(日)サッカーJ2「ブラウブリッツ秋田」2023シーズンのホーム開幕戦がソユースタジアム(秋田市八橋運動公園陸上競技場)で行われました。
天候に恵まれた上、開幕からアウェイ3連戦を経てようやく迎えたホーム開幕戦とあって、4,000人近いサポーターが集結しました。会場全体で声出し応援が可能となった試合となり、待ちに待ったサポーター達の大きな声援が久々にスタジアムを包み勝利への力強いエナジーとなりました。

ホーム開幕戦の相手はジェフユナイテッド千葉で1993年Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つです。
前半立ち上がりは風上に立った秋田がロングボールによって相手陣に攻め込みますが、その後は千葉の攻撃を耐える時間が続きました。ここまで3試合無失点の秋田DF陣が千葉をはじき返し、前半は0-0で折り返します。
後半に入り8分敵陣でスローインを獲得。DF22高田のロングスローをDF5河野が頭で後ろにそらすと高く弧を描いたボールがゴールネットに吸い込まれ待望のゴールが生まれました。その後はゴールをめざす千葉の猛攻をはね返し1-0で試合が終了。J2の全22チームで唯一の4試合連続の無失点を達成しました。







当社は2011年よりオフィシャルスポンサーとして、ブラウブリッツ秋田を応援しています。
選手やコーチ陣をサポートする「トレーニングユニフォーム」、「ピッチサイドバナー」、そしてサポーターが快適に応援できるようにゴミの分別を呼びかける「エコステーション」の協賛など様々な形でサポートしています。チーム、サポーターが勝利に向かうための会場づくりに今後も貢献してまいります。









1993年にスタートしたJリーグは今年30年の節目を迎えました。Jリーグの誕生から日本サッカーのレベルは着実に向上し、FIFAワールドカップカタール2022での日本代表の大躍進は記憶に新しいところです。
今後も発展する日本サッカー、Jリーグにあって、2023シーズンは「シン・秋田一体」をクラブスローガンとして掲げ、6位以上のプレーオフ圏内を目標に闘っていきます。全42節にわたる長いシーズンで毎試合激しい闘いとなりますが、勝利のため、秋田のために試合終了まで走り抜くサッカーを期待しています。
当社はオフィシャルパートナー、秋田サポーターとして、県民に勇気と希望、感動を与えてくれるブラウブリッツ秋田を2023シーズンも応援してまいります。
