サッカー ブラウブリッツ秋田J2上位を目指して

 2023年12月21日、サッカーJ2「ブラウブリッツ秋田」2023シーズン終了の報告に岩瀬浩介代表取締役社長とMF9中村亮太選手、MF45鈴木陽成選手が来社し、今シーズンを振り返りながらサポートに対する御礼、来シーズンに向けた目標などをお話くださいました。

 主力選手の移籍によってチームを再構築して迎えた今シーズンは、3月12日のホーム開幕戦でジェフユナイテッド千葉に1-0と勝利し、開幕から4試合連続の無失点を達成し上々の滑り出しとなり、4月にはJ2チャンピオンのFC町田ゼルビアに勝利するなどシーズン序盤は快進撃を見せてくれました。夏に入ると連戦による疲れが見え始めたチームは勝ちをものにできないゲームが続き、順位を下げていき最終的には勝ち点51の13位となり、目標としていたプレーオフ進出の6位圏内には届きませんでした。
 岩瀬社長はシーズンを通して、チャレンジすることの大切さを実感することができ、課題や得たものが大きかったとして、今シーズン完成した天然芝の練習グラウンドに続き来シーズン完成予定のクラブハウスを契機にさらにチームを発展させていきたいと話しました。
 中村選手は結果だけを見ると順位は下がってしまったものの、去年から見ると善戦が多い充実した内容だったとし、来年は差を埋めるためキャンプからしっかりトレーニングを重ね、秋田一体となってがんばりたいと意気込みを語ってくれました。鈴木選手は地元秋田市出身でチームの下部組織を経てホームグロウン選手(※)として今シーズンからトップチームに昇格しました。来年公式戦出場と得意のドリブルで相手陣内へ攻め込むプレーが期待されます。
 両選手はお話しの後、チームへのサポートの御礼としてグッズへのサインを快く応じていただき、トレーニングユニフォームをプレゼントしてくださいました。

※ホームグロウン制度:サッカークラブのトップチームに登録する選手のうち、一定人数を自分たちで育成した選手にしなければならないルール
MF9中村亮太選手
MF45鈴木陽成選手

 当社は2011年からオフィシャルスポンサーとして選手やスタッフの「トレーニングユニフォーム」、「ピッチサイドバナー」、サポーターが快適に応援できるようにゴミの分別を呼びかける「エコステーション」の協賛など様々な形でサポートを行っています。
 今後もチームとサポーターが一体となって勝利を目指すための雰囲気や会場づくりに貢献してまいります。

選手トレーニングユニフォーム
チームスタッフトレーニングユニフォーム
ピッチサイドバナーが選手を後押し
エコステーションがゴミ分別を呼びかけ

 2023年11月17日、秋田キャッスルホテルにて「2023ブラウブリッツ秋田 シーズン終了報告パーティー」が開催され、スポンサー企業や自治体関係者など約160名が出席しました。
 岩瀬社長は、スタートダッシュを決めたものの5月以降ホームで秋田ブースターへ勝利を届けることができなかったことを詫び、秋田の祭りのような躍動感あふれる攻撃スタイル目指しながら、僅差で勝利に届かなかった壁を越えていきたいと来シーズンの決意と今シーズンのサポートへの感謝を述べました。
 吉田謙監督は今シーズンの御礼とこれからも秋田の為に走り抜く選手たちへのサポートをお願いしました。

設立15周年を迎える来シーズンへの
意気込みを述べる岩瀬社長
選手とクラブへの信頼に対する
感謝を表した吉田監督
秋田在籍7シーズン目、
サイドからのクロスで
決定機を演出する
MF 9 中村亮太選手
ホーム開幕戦で決勝点を決め
ディフェンスラインを支えた
DF 5 河野貴志選手
J1での経験をチームに還元
地元潟上市出身のレジェンド
DF 50 加賀健一選手

 3年目のJ2となった今シーズンは「シン・秋田一体」をクラブスローガンとして掲げ「堅守速攻」でチームは戦いました。目標は達成できませんでしたが、シーズンを通じてJ2残留争いとは無縁で、1点を奪う、1点守りきることができればJ2上位を狙える位置にいるクラブであることも示したシーズンとなりました。
 当社はこれからもオフィシャルパートナー、秋田サポーターの一員として、さらに上を目指す選手たちを応援できることを感謝しながら、秋田のために勝利と元気を届けるために走り続けるブラウブリッツ秋田を応援していきます。

TOP